主婦を20年しておりますと、家電とのお付き合いも、出会いと別れがあります。
掃除機遍歴は以下。
- ダイソンの本体付き掃除機(?円、いただきもの)
- 日立のコードレス掃除機(約7万)
- エレクトラックスのエルゴラピート(約5万)
- マキタターボ60(約2万)
ダイソンはもともと爆音ですが、最後はヘッドの不具合で、ギュイーーーンと甲高い音をたてるようになり、耳をつく音にたまりかね買い替え。本体付きなので、重くて移動が大変でしたが、よく吸うし満足していました。
日立はフォルムと色のおしゃれさ(綺麗なエンジ・シュッとしている)と軽さで一目惚れ。使い勝手はよかった記憶がありますが、吸引力に物足りなさをかんじた?あきた?買い替えの理由を忘れました。。。ごめんなさい。
エレクトロラックスは、2度故障。一回目の故障は購入後すぐで、内容を忘れましたが(たしか起動後スイッチが勝手にすぐにきれる)、保証期間内でメーカーが無償修理してくださいましたので好印象。数年後また故障。ヘッドをとりつけると、スイッチをいれていないのに勝手にローラーがキーーーンと高速回転する、という故障がおきました。まあ、そうじできないことないし、、、と騙し騙し数ヶ月使っていました。昔、ほうき生活に憧れて、素敵な箒とちりとりも買っていたので、しばらくほうき生活してみたり。でもやはり掃除機がほしい!となりまして、前からずっと気になっていた「通販生活」限定の「マキタ」の「ターボ60」を購入!それがめちゃめちゃよくて感動!
歴代のお値段は、当時価格ですが以下。
ダイソンの本体付き掃除機 | ?円、いただきもの |
日立のコードレス掃除機 | 約7万 |
エレクトラックスのエルゴラピート | 約5万 |
マキタターボ60 | 約2万 |
そして満足度はマキタターボ60がダントツ一位です〜!
一気に幸せになれました!
マキタターボ60、買ってよかった点
初めて使ったときに、あまりによくて
興奮ぎみに、付属のアンケート葉書に書いたレビュー。
・ダントツ軽い。ノーストレス。(エレクトロラックスは手首が痛くなっていた)
・よく吸う。
・すみっこも吸う。
・家具の下やすきまにもスッと入る
・今まで倒していれたら入るけど、丈が長くて倒せず吸えなかったところにすっと倒してすえる(丈が長すぎず短すぎず)
・カーペットも吸える。巻き込まない。ひくとすんなりだし、摩擦抵抗あるけど押すのもOK
・アタッチメントの着脱が実にスムーズ。(エレクトロラックスが大変かたくて付け替え億劫でした。)
・ライト便利
・買って大正解!!!
というわけで、おすすめです。
マキタターボ60については、もう少し付属品まわりもおつたえしたいくらい素敵です。。。
また後日。